当館について

池田20世紀美術館

わが国初の本格的現代美術館です。

わが国初の20世紀美術館が、1975年5月伊豆の一碧湖けやき通りにできました。この美術館の土地、建物と約1400点の所蔵作品の大半は、ニチレキ(株)の創立者池田英一氏が寄付したものです。

建物の特色

彫刻家井上武吉氏の設計で、展示館外壁は日本ではじめてのステンレススチール張り。入口から出口まで有機的に連なるユニークな空間造形となっております。作品が大へん観賞しやすい美術館です。

池田20世紀美術館

所蔵作品の特色

20世紀に制作された絵画・彫刻で《人間》をテーマとするものを中心に約1400点収蔵しています。館内には、ルノワールをはじめ、ボナール、ピカソ、マティス、レジェ、シャガール、ウォーホル、ミロ、ダリ、デ・クーニング等、外国巨匠の大作、秀作を常設展示しております。また、1階展示室では3ヶ月に1回特別企画展を行います。

作品の解説

予めご連絡をいただければ、館長又は館員が解説を行います。

※新型コロナウイルス感染症対策のため、現在はご遠慮頂いております。

当館からのご挨拶

池田20世紀美術館は、1975年(昭和50年)、現在東証一部に上場しているニチレキ株式会社の創立者 池田英一氏の寄付によって開館した美術館です。美術館の建物は、彫刻家の井上武吉の設計によるもので、外壁には、日本で初めてステンレススチールが使われました。40年以上経った現在でも、新しい雰囲気が伺えるかと思います。

20世紀の時代は世界大戦が2回もあり、非常に激動の時代でした。美術界においても多くの新しい表現方法が生まれました。館内には、20世紀を代表するルノワール、シャガール、ボナール、ダリ、ミロ、ピカソ、ウォーホル等の作品を常設展示しています。また、3ヵ月に1度、年4回の企画展を行なっております。現在所蔵している作品は約1,400点あり、当館ではそれらの管理のため全てデータベース化しています。

公益財団法人 池田20世紀美術館

ミュージアムショップ

ミュージアムショップ

ミュージアムショップ

絵はがき、バッグ、一筆箋などの当館オリジナルグッズや、様々なアートグッズを取り揃えております。

2023年カレンダー販売のお知らせ

池田20世紀美術館ではカレンダーの販売をしております。
2023年カレンダーは、当館所蔵の20世紀を代表する巨匠たちの作品に加え、今回初めてご紹介する作品も使用し制作いたしました。混迷する世界情勢の中、少しでも明るい希望や夢を作品から感じていただければと思います。

 

1月 ジョアン・ミロ Joan Miró 「岩壁の軌跡 Ⅴ」 1968年 アクアチント 87.9×118.9㎝
2月 寺田政明 Masaaki Terada 「道化役者」 1965年 油彩・板 58.1×39.0㎝
3月 カレル・アペル Karel Appel 「ハッピーミーティング_彼女が又帰ってくる」 1974年 リトグラフ 75.6×93.0
4月 フェルナン・レジェ Fernand Léger 「ラジオの唄い手」 1903年 リトグラフ 74.9×59.7㎝
5月 アンソニー・グリーン Anthony Green 「モーニング・コーヒー」 1974年 油彩 77.7×77.8㎝
6月 パブロ・ピカソ Pablo Picasso 「王様のケーキ」 1967年 クレヨン 75.4×86.7㎝
7月 ポール・シニャック Paul Signac 「サン・マロの港」 1930年 水彩 28.5×43.0㎝
8月 ベルナール・ビュッフェ Bernard Buffet 「版画集_11 Bouquet de soleils」 1959年 リトグラフ 74.8×61.3㎝
9月 前田えみ子 Emiko Maeda 「水の精[Water Spirit]」 2015年 ミックスト・メディア 60.0×80.0㎝
10月 ピエール・オーギュスト・ルノワール Pierre Auguste RENOIR 「花飾りのある帽子」 1897年 リトグラフ 100.0×86.0㎝
11月 井上悟 Satoru Inoue 「よもやまばなし」 2017 油彩 112.0×145.5㎝
12月 マルク・シャガール Marc Chagall 「シャガール展(エルサレムウインドウより_レヴィ族)」 不詳 ポスター 82.2×54.1㎝
  • 購入方法:電話、FAX、お問合せフォームのいずれかでお申し込み下さい
  • 支払い方法:現金書留、郵便局普通為替、銀行振り込み
  • 詳しくは美術館にお問い合わせ下さい。
  • TEL:0557-45-2211
  • FAX:0557-45-2212

 

 

画廊・喫茶レジェ

喫茶レジェ

画廊喫茶レジェ

壁に飾られた作品や、夏みかんの木と彫刻の庭を眺めながら、ティータイムをお楽しみください。

  • コーヒー500円
  • 紅茶500円
  • ココア500円
  • カフェオレ500円
  • ミルクティー500円
  • レモンスカッシュ300円
  • トマトジュース300円
  • クリームソーダ350円
  • オレンジフロート350円
  • コーヒーフロート550円

etc

画廊レジェ 2021年5月展示:町の絵画展

画廊レジェ

  • 画廊・喫茶レジェ
  • 画廊・喫茶レジェ

喫茶の壁面を作品発表の場としてご利用になれます。絵画、写真、小型の立体作品などの展示が可能です。詳しくは美術館へお問い合わせください。

BACK TO TOP

MENU
2023年 10月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4

休館日