現在開催中の企画展

現在開催中
生死(しょうじ)を超えて ダミーが観(み)た世界 石井武夫展
- 2021年4月1日(木)-6月22日(火)
- 毎週水曜日(5/5は開館)
- 9:00-17:00
- 一般1,000円 高校生700円 小・中学生500円
石井武夫は1940年千葉県生まれ。東京教育大学(現・筑波大学)教育学専攻科芸術専攻修了。独立展を中心に発表を続け、第20回安井賞展では佳作賞を受賞、その後多くの個展を開催するなど、現代洋画界の第一線で活躍しています。文化庁在外派遣ではパリ国立高等美術学校に研修し、筑波大学や大阪芸術大学の教授としても後進の育成に携わってきました。
本展では、初期の小品から最新にわたる300号の大作までを一堂に展観します。生と死とは何か、我々が生きる世界とは何か。60年の画業の中で描かれてきた「ダミー」は、5歳の長女の死を受けて生まれました。ダミーが観てきたもの、そして代弁するものを改めて会場で俯瞰することによって、その答えに近付くことができるかもしれません。
石井武夫の世界をお楽しみください。
【ギャラリートーク】
5月8日(土) 13:30~14:30
聞き手:伊藤康伸(池田20世紀美術館館長)
本年度開催の企画展
過去の企画展
2021年3月11日(木)-3月30日(火)
第7回 伊豆ビエンナーレ2021
2021年1月14日(木)-3月9日(火)
所蔵名品展 20世紀美術の辿った軌跡
2020年10月15日(木)-2021年1月12日(火)
前田利昌展 静謐な光・息づく人々
2020年6月25日(木)-10月13日(火)
縄文・祈りの造形 小川忠博 写真展
2020年3月26日(木)-6月23日(火)
前田えみ子の世界展 大地と宇宙の躍動・歓喜
2020年3月5日(木)-3月24日(火)
全国絵画公募展 IZUBI Final
2020年1月16日(木)-3月3日(火)
所蔵名品展 祈りのとき
2019年10月17日(木)-2020年1月14日(火)
美しい驚き 泉谷淑夫の世界
2019年6月27日(木)-10月15日(火)
高木公史展 プレゼンス・存在 等身大以上で描かれた鉛筆-油彩細密画の世界
2019年4月1日(月)-6月25日(火)